ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年03月16日

丹生湖へ

先週ですが、丹生湖へワカサギ釣りに行って来ました!



丹生湖は初ですが、今回はボートです!

ご一緒させて頂いたのは、アンタレスさん、ほうじ茶さん、右投げさんの御三方。

アンタレスさんと同乗させて頂きました。



お隣にほうじ茶さん、右投げさんも(^_^)



ポイントはアンタレスさんの実績ポイントへ。

開始一投目から、ピクピクッと!

その後も順調に釣れ釣れ〜(^_^)

楽しい〜!!

時々あたりが止まる時はあるものの、

ポツポツ釣れてくれるので、

ありがたいです。

終わりまでやって130匹!

一束越え達成!!

丹生湖最高ですね。

今回はワカサギ外しがあれば、もっと手返し良く釣れたかも?

100均で自作しようかな。

ワカサギは唐揚げで美味しく頂きました!!



また来シーズンも行きたいな♪




同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
野尻湖へ 2016/1/10
鮎川湖へ
丹生湖へ
榛名湖 釣行(2011/02/11)
榛名湖 釣行(2010/09/05)
ワカサギ仕掛け
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 野尻湖へ 2016/1/10 (2016-01-18 19:41)
 鮎川湖へ (2015-02-22 22:47)
 丹生湖へ (2014-12-22 21:08)
 榛名湖 釣行(2011/02/11) (2011-02-13 00:54)
 榛名湖 釣行(2010/09/05) (2010-09-05 22:25)
 ワカサギ仕掛け (2010-09-01 23:11)

この記事へのコメント
先週はお疲れ様でした(笑)

楽しかったッスΨ( ̄∇ ̄)Ψ


来シーズンは堪能しましょー♪
Posted by ほうじ茶。 at 2014年03月16日 19:24
ワカサギ釣り・・・来年も行きましょう!(^w^)

それまでに、電動リールを買います。
たぶん・・・((((;゜Д゜)))
Posted by アンタレス at 2014年03月17日 07:04
>ほうじ茶さん

楽しかったっすね~!!

誘っていただき感謝です(^^

また来年行きましょう!
Posted by orionorion at 2014年03月17日 21:59
>アンタレスさん

ついに電動リール購入ですか!

すでに使いこなされているので、

そのままほうじ茶さんから引き取ってしまうのも有りかと(^^;;

また、来年行きましょう!
Posted by orionorion at 2014年03月17日 22:03
お疲れ様でした!

また来年みんなで行きましょうー\(^o^)/
Posted by 右投げ at 2014年03月22日 09:57
>右投げさん

遅レスすみません!

丹生湖楽しかったですね!

また、来年行きましょう!

お店にもそのうち顔出します(^^)
Posted by orionorion at 2014年03月30日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丹生湖へ
    コメント(6)