2012年12月30日
2012年まとめ
2012年もあとわずかですね。
今年のまとめをしてみたいと思います。
今年は、年明け早々仕事で出張に行かされ、
中国で初バスGetとなんともインターナショナルな滑り出しとなりました(笑)
銀バストーナメントのほうはというと。
第1戦(6月)
リミットをそろえることができ、19位/31人 とまぁまぁな順位でスタートしました。
第2戦(7月)
リミットをそろえるもまたもや、一番でかいやつにロケットされてしまい、33位/35人。
前にロケットされているにもかかわらずやっちゃいました。 ふがいなさにかなり落ち込む。
第3戦(10月)
最終戦は、子供が入院してしまい大会どころではなくなってしまいました。。
出たかったですが、こればっかりはしょうがないですよね。
ということで年間順位は、30位/48人となりました~!
全戦参加できなかったのが、残念ですが来年はこの順位が基準になりますね。
また、NBCチャプターオープン戦にも参加させてもらいました。
第1戦(10月)
朝から霧が巻いて遭難しそうな状況でしたが、何とかリミットをそろえることができ、
なんと6位/51人となりました! 初めてシングル順位を取れてかなりうれしかったです(^^
第2戦(11月)
激サブの榛名湖で生命感0のなか、修行僧のように釣りましたが、
残念ながらノーフィッシュで終了。
今年の大会ではリミットそろえることをひそかに目標にしていましたが、達成できませんでした。
続きを読む
今年のまとめをしてみたいと思います。
今年は、年明け早々仕事で出張に行かされ、
中国で初バスGetとなんともインターナショナルな滑り出しとなりました(笑)
銀バストーナメントのほうはというと。
第1戦(6月)
リミットをそろえることができ、19位/31人 とまぁまぁな順位でスタートしました。
第2戦(7月)
リミットをそろえるもまたもや、一番でかいやつにロケットされてしまい、33位/35人。
前にロケットされているにもかかわらずやっちゃいました。 ふがいなさにかなり落ち込む。
第3戦(10月)
最終戦は、子供が入院してしまい大会どころではなくなってしまいました。。
出たかったですが、こればっかりはしょうがないですよね。
ということで年間順位は、30位/48人となりました~!
全戦参加できなかったのが、残念ですが来年はこの順位が基準になりますね。
また、NBCチャプターオープン戦にも参加させてもらいました。
第1戦(10月)
朝から霧が巻いて遭難しそうな状況でしたが、何とかリミットをそろえることができ、
なんと6位/51人となりました! 初めてシングル順位を取れてかなりうれしかったです(^^
第2戦(11月)
激サブの榛名湖で生命感0のなか、修行僧のように釣りましたが、
残念ながらノーフィッシュで終了。
今年の大会ではリミットそろえることをひそかに目標にしていましたが、達成できませんでした。
続きを読む
2012年12月30日
CREEK CLUB 釣行(2012/12/28)
今年最後の釣り納めで、前橋の管理釣り場 CREEK CLUBへ行ってきました!

1年以上行っていなかったので、ずいぶん久しぶりでした。
当日の朝の気温は、3度。
水温は、スタッフの方のお話によると、
どうやら10度ぐらいあるらしいです。
ただ、池のところどころには氷が張ってます。。オイオイ。。10度ないでしょ。

水温10度って言っても、場所によってだいぶ違うようです。
今日はクランクで釣りたいなぁって思っていたので、
クランクを引き倒すと、このサイズが連続Hit!

一番でかいこいつは約40cmぐらいでした。
口とかひれとかが赤くて、冬バスって感じでしたね。

朝には釣れていましたが、昼ごろにはぱったりあたりもなくなり、
撤収です。
1年半ぶりにCREEK CLUBにきましたが、
こんなに狭かったっけな?って思いました。
今年は榛名湖メインだったので、自分の感覚が変わってましたね。
そして、前よりキャスト精度が上がっていたのがうれしかったです(^^
たまには管理釣り場もいいですね。

1年以上行っていなかったので、ずいぶん久しぶりでした。
当日の朝の気温は、3度。
水温は、スタッフの方のお話によると、
どうやら10度ぐらいあるらしいです。
ただ、池のところどころには氷が張ってます。。オイオイ。。10度ないでしょ。

水温10度って言っても、場所によってだいぶ違うようです。
今日はクランクで釣りたいなぁって思っていたので、
クランクを引き倒すと、このサイズが連続Hit!

一番でかいこいつは約40cmぐらいでした。
口とかひれとかが赤くて、冬バスって感じでしたね。

朝には釣れていましたが、昼ごろにはぱったりあたりもなくなり、
撤収です。
1年半ぶりにCREEK CLUBにきましたが、
こんなに狭かったっけな?って思いました。
今年は榛名湖メインだったので、自分の感覚が変わってましたね。
そして、前よりキャスト精度が上がっていたのがうれしかったです(^^
たまには管理釣り場もいいですね。
2012年12月19日
New タックル
今年の大会がすべて終わってしまったので、
釣りに行けない日常を過ごしています。。
できればCreek Clubあたりで今年最後の釣り納めをしてきたいなぁ。
まだ年末に向けて大掃除、年賀状、洗車などなど休日にやらなければならないので、
まぁ、予定があけばなんですけどね(^^;;
そんな欲求不満状態なので、最近はなんか買いたいなぁと物欲に変化。
Webを徘徊していると、Amazonで超お買い得なG-Shockを発見。
ベーシックタイプのスクエア形状が気に入ったのと、
平行輸入品で5000円ぐらいと安かったので、お小遣いで買える~!
ってことでポチりました。

釣用としてガンガン使い倒します(^^
釣りに行けない日常を過ごしています。。
できればCreek Clubあたりで今年最後の釣り納めをしてきたいなぁ。
まだ年末に向けて大掃除、年賀状、洗車などなど休日にやらなければならないので、
まぁ、予定があけばなんですけどね(^^;;
そんな欲求不満状態なので、最近はなんか買いたいなぁと物欲に変化。
Webを徘徊していると、Amazonで超お買い得なG-Shockを発見。
ベーシックタイプのスクエア形状が気に入ったのと、
平行輸入品で5000円ぐらいと安かったので、お小遣いで買える~!
ってことでポチりました。

釣用としてガンガン使い倒します(^^