ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月29日

榛名湖 MAPを入れてみた

アンタレスさんからELITE-5用の榛名湖MAPを頂いたので、早速入れてみました(^^



これで明日は頑張りたいと思います!

アンタレスさんありがとうございます!

  


Posted by orion at 16:33Comments(6)釣具いじり

2013年06月22日

GPS魚探

今まで自分が使っている魚探は、HONDEX HE-5600でしたが、

時々電源が入らなくなったり、

雨の日などで酷使したせいか、液晶が曇ったりと、

そろそろ動作があやしくなってきたので、

買い替えを検討していました。


んで、買ったのがこれ↓



中古ですが、LOWRANCE ELITE5ですニコニコ

HE5600よりかなり高性能になったので、

自分が使う分には、これで十分だと思います。


銀バスカップに出られそうなので、その時に使ってみたいと思います♪
  


Posted by orion at 07:45Comments(8)買い物

2013年06月16日

2013 銀バス カップ 開催告知

今年も釣具の銀山さん主催の一発勝負が開催されます。

その名も銀バスカップ!!

一発勝負なので、銀バストーナメントのようなシリーズ戦には出られないけど、

お試しでちょっと出てみようかな?? っという方にも、

参加しやすい大会となっています。

そして、銀バスカップの順位は、

3本リミットでウェイトの順位と長さの順位が付き、

それぞれの順位の合計で総合優勝が決まります(^^


つまりガリガリのバスでも長ければ、チャンスがあるということです。




開催日: 6月30日

場 所: 榛名湖(榛名観光ボート)

時間: 6:00~13:00

受付: 5:30から?

申し込みは、釣具の銀山さんの店頭でお願いします!

費用ですが、

参加費: 3000円

ボート代: 2000円 + 釣り券(年券を持っていない方は、当日券700円)

です。


銀バスの大会に参加されている皆さんは、

気さくな方ばかりですので、初めての方もなじみやすいのではないかと思います。

皆さんのご参加をお待ちしています!!  


Posted by orion at 21:51Comments(4)銀バス

2013年06月10日

桧原湖 釣行(2013/06/08)

今年はなかなか釣りに行く時間が取れなくて、

4月の銀バストーナメントしか釣りに行ってません(^^;;;

どうせたまにしか行けないなら、遠征してやるっ!!ってことで、

釣り仲間のYちゃんと、福島に行くことにしました。


さらにどうせたまにしか行けないので、Yちゃんの知り合いの
ガイドもお願いしちゃいましたテヘッ

K-RO Guide Serviceさんです。

数釣りのできる桧原湖にするか、スーパービッグが狙える猪苗代湖にするか、

悩みましたが、数釣りしたかったので、桧原湖にしました~♪


そして~、群馬から片道3時間半掛けて、桧原湖に来ました!


途中SAで1回休憩しましたが、北関東道が東北道につながったおかげで、
スムーズに行けますね。

天気は午前:曇り&小雨、午後:曇り&晴れ。
釣りにはちょうどいい天気です。

バスボートはRangerでした。
広いし、安定感あるし、めちゃっ速だし、バスボートっていいですね(笑)
いつもローボートなので、感覚がおかしくなっちゃいます。



最新の状況は、トップで楽しめるということなので、

まずは虫系で、今年初バス Get~!


さらに2匹目~。


3匹目~。


と、アベレージサイズ30~35cmぐらいで釣れます。


その後、風が出てきて虫の反応が悪くなったので、
表層で巻きの釣りにチェンジ。

すると、ポロポロ釣れます。





この辺で前日ほとんど寝てないので、眠気が(笑)


ということで、11時半ごろ午前の部を終わりにして、早めのお昼にしました。

昼ごはんは、ゴールドハウス目黒さんのソースカツ丼です。



カツはすごいボリュームですが、お肉が柔らかくてメチャ旨でした!


カツ丼食べた後は、腹が苦しかったので1時間ほど仮眠しちゃいました。



午後は、表層の反応が悪かったので、ボトムをずる引くと、コンっときます。
ボトムの釣りをしていると、なぜか安心します(笑)




同じ釣りで夕方まで続けていると、今日一番の魚が来ました~!

38cm 680gです。



途中から釣った本数は数えてなかったですが、15本ぐらいは釣ったと思います。


今回ガイドを受けてみて、もっとキャスト練習が必要とわかったり、

今までやってたずる引きより、あたりのとりやすいロッドのさばき方を教えてもらえたり、

ポイントの絞り方だったり。。。

とっても勉強になりました!!



きれいな夕日。 楽しかった!


なかなか行けないけど、機会があればまた行きたいですねニコッ  


Posted by orion at 22:42Comments(10)桧原湖