ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月22日

届いた。

ある日帰ると、Karil キター!



前から目をつけていたフィネススプールです。



今年入ってから、ずっと入荷待ちだったのですが、
ようやく買えました!

早速RevoLTに装着。



スプールが軽いのはもちろん、
スプールの外周部がリールにぴったり。
これならラインを噛むこともないですね(^_^)


んで、試し投げがてら、朝だけ霞ヶ浦に行ってきました!

ホントはワカサギに行こうと思ってたんですが、
急遽茨城に行く用事が出来たんですよね(^_^;)

試し投げは大山スロープ。



震災で大変だったみたいですが、
キレイになってました。

1/16のスモラバとシャッドを投げてみましたが、
シャッドは気持ちよく投げられていい感じ(^_^)

スモラバはキャストなら、気にせず投げられますが、
ピッチングだと、バックラッシュしちゃいます。

この辺はブレーキの調整が必要ですね。

時間があるときに、やっていこうかな。

かなーり久しぶりの霞ヶ浦だったので、
短時間でも楽しかったですね(^_^)
  


2015年01月18日

Revo lt

新年初めてのブログ更新です。遅っ!

以前、5gぐらいのスモラバが投げたいなぁー!
なんて思って衝動買いしたRevo lt。





この間、ようやく試し投げが出来ました。

Webで下調べした際、少しいじると使いやすくなるという情報通り、
ノーマルだとスモラバが浮き上がり易くなり、頻繁にバックラッシュしてしまいました。

ピッチングの時かるーくサミングしてあげると、
なかなか良くなるのですが、
感覚が難しいですね(^_^;)

巷で流行っているネオジムチューンを、
やってみようかな。

KTFのスプールも再販されるようなので、
試してみたいな(^_^)  


Posted by orion at 15:57Comments(5)ベイトリール

2010年04月24日

メタニウム MgDC

買っちゃいましたニコニコ



もともとメタニウムMgは欲しいと思っていたんだけど、
なかなか買うまで踏ん切りがつかず、思いとどまっていました。

先週の上州屋で店員さんとリールの話もしていて、
メタニウムMgDCは
 ・かなりルアーがカっ飛ぶ。
 ・キャスト後のサミングが、着水時以外不要になる。
 ・向かい風でもバックラッシュしづらい
とのこと。

自分的にはルアーがカっ飛んでいくのが魅力でしたね。
ブレーキがデジタルコントロールというのも使ったことがないので、
新たな発見があると思います。

さて、ライン何を巻こうかなぁ~アップ


シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC

遠投能力が魅力ですね。  


Posted by orion at 09:20Comments(4)ベイトリール