ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年09月01日

ワカサギ仕掛け

9/5に榛名湖へワカサギ釣りに行くため、ワカサギ用のサビキを買ってきました!

ワカサギ釣りは、この仕掛けが一番好きです。

まぁ、エサにはかなわないかもしれませんがテヘッ

ワカサギ仕掛け

今年は猛暑でどうやらワカサギが超シャローにいる様子。。

ボート付近には近付いて来ないので、長竿(4~5m)が有利のようです。

長竿持ってないし。でもこの為だけに買うのもどうしたものかと。
きっとバスロッドも持っていくし、どうすべきか悩むなぁ。





同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
野尻湖へ 2016/1/10
鮎川湖へ
丹生湖へ
丹生湖へ
榛名湖 釣行(2011/02/11)
榛名湖 釣行(2010/09/05)
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 野尻湖へ 2016/1/10 (2016-01-18 19:41)
 鮎川湖へ (2015-02-22 22:47)
 丹生湖へ (2014-12-22 21:08)
 丹生湖へ (2014-03-16 16:43)
 榛名湖 釣行(2011/02/11) (2011-02-13 00:54)
 榛名湖 釣行(2010/09/05) (2010-09-05 22:25)

この記事へのコメント
なにこれ?
これに餌付けて釣るんじゃないんだ。

でも調子良いからワカサギじゃ満足できず
バスに熱中してんじゃないのかなあ~
ではでは、また~

P.S.
またYちゃん転勤なんだね。
あの会社も相変わらずですな…
Posted by kaShigekaShige at 2010年09月04日 01:19
今日は惨敗してきました。

沼のドシャローがいいですよ。岸から5~10mくらい。
食いが浅いので、針は小さめをお勧め!
いろいろ仕掛けの2号だとショートバイト過ぎて
乗りづらかったです。

バスはポイントさえ合えば、高活性ですよ!
Posted by たつや@ at 2010年09月04日 17:20
KaShigeさん、こんばんは!

返信遅くなりました。

榛名湖に行ったものの、短時間だったので
ちょっと不完全燃焼です。

出張から帰ったら、また計画立てたいですね~。
Posted by orion09orion09 at 2010年09月08日 21:24
たつやさん、こんばんは!

超遅レスですみません。

たつやさんのアドバイスにあるように、
沼の原のドシャローに行ってきました!

一帯がワカサギだらけでしたが、
誘いをいろいろ変えていかないと、なかなか食ってくれませんでしたね。

平均8cmぐらいのワカサギだったので、
仕掛けは1.5号ぐらいの方が掛かりがよかったかもしれませんね。

バスは、ちょろっとK-1マックで流しましたが、
乗りませんでした(^^;;
Posted by orion09orion09 at 2010年09月08日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ仕掛け
    コメント(4)