ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年04月29日

2013 銀バストーナメント第1戦 2013/04/28

2013年の銀バストーナメントがいよいよ始まりました!

今年はまだまったく釣りに行っていないので、

これが今年初釣りです!

昨シーズンから全く釣りに行かず、悶々としていたので、

めちゃめちゃ楽しみですニコニコ

いざ、榛名湖についてみると。。

2013 銀バストーナメント第1戦 2013/04/28

気温:防寒が必要な寒さ。

天気:晴れ&爆風。

風が強すぎて、出船できるのか?

出船したら、帰ってこれるのか?

と、はじめる前から、かなり萎え気味です。


今回の参加者は33名。

水温:8度。

回ったルートは、カッター前、砂押、ゆうすげ、北岬、県道前と、
ボート屋に向かって時計回りで一周しました。

風が強かった沼の原は、パスしましたが、

上半身のいい筋トレになりました(笑)


どこのポイントにも、あまり魚っけがなく、

ジグヘッド、ダウンショットをメインに探りましたが、


バイトなし!!!


完全試合達成!!!


表彰式では、4名の方がウェイインし、順位がつきましたが、

5位以降はじゃんけんで決定となりました。


今回は、いつもの商品ではなく、

釣り具の銀山さんで使用可能な金券です。

じゃんけんをしてみると、6位になっちゃいました。ラッキ~!テヘッ

この金券で何買おう?

レアニウムの替えスプールでも買うかな。。


それにしても近いうちにリベンジしたい!

GW後半戦で行けるか、嫁さんに交渉だ!!(笑)



同じカテゴリー(銀バス)の記事画像
2013 銀バストーナメント第3戦 榛名湖 2013/09/22
2013 銀バストーナメント第2戦 野尻湖 2013/07/21
2013 銀バスカップ 2013/06/30
2012 銀バスカップ 2012/08/05
2012 銀バストーナメント第2戦 2012/07/08
2012 銀バストーナメント第1戦 2012/06/03
同じカテゴリー(銀バス)の記事
 2013 銀バストーナメント第3戦 榛名湖 2013/09/22 (2013-09-23 17:08)
 2013銀バストーナメント第3戦 申し込み開始 (2013-09-09 22:00)
 2013 銀バストーナメント第2戦 野尻湖 2013/07/21 (2013-07-23 23:12)
 2013 銀バスカップ 2013/06/30 (2013-07-02 22:34)
 2013 銀バス カップ 開催告知 (2013-06-16 21:51)
 2013 銀バストーナメント日程変更 (2013-04-14 22:13)

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!

昨日は本当に萎えちゃいましたよね(ToT)
いや~去年と別物の湖になっちゃいましたね。

ロマンス亭反省会での愚痴・・・・
判ります!判りますとも!
でも家族あってこそ、趣味も出来るわけで・・・
お互い頑張りましょうwww

それにしてもorionさん、クジやジャンケンの引きが
かなり良くないですか?
毎回いい所をゲットで来てる気がします!
Posted by たつや at 2013年04月29日 17:50
昨日はお世話になりました。

今年の榛名湖は日替わりで厳しい!

俺のお勧めは雨の日ですけどね。( ^∀^ )

6位の賞品券っていくら入ってたんですか?

持っている人は違いますね。

持っていない人ナンバーワンのボクチンです。。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by アンタレス at 2013年04月29日 17:56
>たつやさん

きのうはお疲れ様でした。

きょねんも厳しかったですが、今年はさらに厳しい気が。。

せっかく釣りに来たんだから、1匹ぐらい釣らしてくれって感じですよね(笑)

ロマンス亭での反省会楽しかったです。

また駄弁ってくださいね。
Posted by orionorion at 2013年04月29日 23:02
>アンタレスさん

きのうはお疲れ様でした。

6位の商品券ですか?

5,000円です!

とりあえず、元はとりました!

何買おうか妄想中です(^^
Posted by orionorion at 2013年04月29日 23:04
日曜日はお疲れ様でした♪^^

orionさんも初釣りでしたか!

僕もそうでした(笑)
まさか一発目からデコるとは。。。


それにしてもorionさんは持ってますね~。。
6位はうらやましい(笑)
Posted by れおんくん at 2013年04月30日 09:28
>れおんくんさん

日曜日はお疲れさまでした!

お初でデコると結構凹みますよね(^^;)

次に期待しましょう!

また駄弁ってくださいね(^^)
Posted by orion at 2013年04月30日 12:47
あれ?w
9位の商品券もらって天下獲った気分でいたら
身近に6位がいたとかwww
いいなぁ~いいなぁ~KAITEN買ってねw
Posted by どもちゃん at 2013年05月02日 23:08
>どもちゃんさん

とりあえず大会に参加した元はとりましたよ♪

KAITEN使いどころがわからないっす(爆


今のところは、レアニウム スプールが第一候補ですかね(^^
Posted by orion at 2013年05月02日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 銀バストーナメント第1戦 2013/04/28
    コメント(8)