ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年02月05日

スモラバ 材料

年明け早々の出張が終わり、
ようやく残務整理も少し落ち着いてきました♪

ここらで一発釣りに行きたいところですが、
例年にない激寒っぷりで、ちょっと気が引けてますガーン

榛名湖のワカサギも、解禁しないみたいだし、丁度いいんですけどね。

それにしても放射能うんぬんで、解禁しないのは想像していましたが、
まさか、釣れなさ過ぎて解禁しないとは。。。


釣りに行けないので、上州屋で釣り具を見ていたら、
スモラバの材料が売っていたのでGetしてきましたよっ。

スモラバ 材料

Noikeのジグヘッドと、Tiemcoのラバーです。

また、暇を見つけてスモラバ巻こうと思いますニコニコ




同じカテゴリー(買い物)の記事画像
届いた。
群馬FS
トーナメントマーカー
ネタなし
GPS魚探
レアニウムCI4+ スプール
同じカテゴリー(買い物)の記事
 届いた。 (2015-03-22 16:08)
 群馬FS (2014-03-02 07:47)
 トーナメントマーカー (2014-01-22 21:16)
 ネタなし (2013-11-04 17:54)
 GPS魚探 (2013-06-22 07:45)
 レアニウムCI4+ スプール (2013-05-29 22:04)

この記事へのコメント
榛名湖のワカサギ・・・・
釣れないってのが気になりますね。

良いスモラバが巻けそうですね。
今日のオイラはガイド巻いてました!
Posted by たつや@ at 2012年02月05日 17:15
今シーズン用のスモラバができあがりそうですね。
これで根がかりを気にせず投げられますね。( ^∀^ )

となると、釣果もアップ?(@´゚艸`)ウフウフ
俺もラバージグを巻きたいんですけど、疲労困憊で無理っす。(´-∀-`;)
Posted by アンタレス at 2012年02月05日 19:34
>たつやさん

榛名湖のワカサギはみんなバスが食っちゃったんですかね!?
いったいどこへ消えたのやら、おいらも気になります。(^^;;

氷が解けたらまた様子見に行きたいですね。

たつやさんのロッドも着々と進んでますね!
がんばってください!
Posted by orion at 2012年02月05日 23:15
>アンタレスさん

そうなんです。
スモラバ量産しちゃいますよ(笑

釣果はどうなることやら???

アンタレスさん、疲労困憊なんですか??
原木と格闘中なんでしょうか。
Posted by orion at 2012年02月05日 23:22
スモラバ増殖計画ですね(笑)

僕もいくつか巻かなければ・・・と思っていますが、
ロッドすらできてないのに・・・手が回らないです(笑)


それにしても、榛名湖のワカサギはどうしちゃったんですかね~。。
ちょっと聞いた話では、秋に?ダイバーがもぐった??ことがあるらしんですが(清掃時かな??)、ワカサギはほとんど見なくて・・・バスばっかりいたみたいです・・・^^;
Posted by れおんくん at 2012年02月06日 11:12
>れおんくんさん

スモラバ巻いてるとちょっと気分転換できたりして楽しいです(^^

榛名湖のワカサギは、ダイバーさんがもぐったときも
いなかったんですか。。

春になったら、バスも消えてそうでちょっと心配です。

でも、諏訪湖のバスはミジンコ食って生きてるっていうから
大丈夫かも?(笑)
Posted by orion at 2012年02月06日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモラバ 材料
    コメント(6)