ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年01月22日

トーナメントマーカー

ずっと前から、大会用のマーカーが欲しいなぁ!

と思っていて、

自作するか、買うか悩んでました。



この間ヤフオクを見てたら、

良さげなマーカーを発見!

リアクションバイトしました!



マーカーは安全ピンタイプが多いみたいですが、

これはクリップ?タイプ(洗濯バサミの小型版)なので、

バスへのダメージが、少ないかと。


マーカーが使えるぐらい大会で釣って見たい(^_^;)





同じカテゴリー(買い物)の記事画像
届いた。
群馬FS
ネタなし
GPS魚探
レアニウムCI4+ スプール
New タックル
同じカテゴリー(買い物)の記事
 届いた。 (2015-03-22 16:08)
 群馬FS (2014-03-02 07:47)
 ネタなし (2013-11-04 17:54)
 GPS魚探 (2013-06-22 07:45)
 レアニウムCI4+ スプール (2013-05-29 22:04)
 New タックル (2012-12-19 00:04)

この記事へのコメント
僕もバークレーのマーカー使ってます!

ただ、これではなくて、デジタルスケール用のマーカー?です。。

やっぱりピンよりはクリップ等の方が、バスのダメージは少ないですね♪^^
Posted by れおんくん at 2014年01月23日 09:05
いいなぁ~
クリップのほうがいいですよ
でも外れたらわからなくなるけどwww
バークレーのこれ売ってなくてあきらめたんですけど
検索してみよーw
Posted by どもちゃん at 2014年01月23日 16:41
俺はアクティバのを使ってます。
もうだいぶ使っているんで、色も剥げて分からなくなってしまいました。
俺のはストリンガータイプなんで、とれる心配はないし、入れ替え等の時は確実にバスを捕まえられます。
ダメージ的には多少は良いかも知れませんが、ストレスは与えてるだろうな。
新しいのを買わなきゃかな~(T_T)
Posted by アンタレス at 2014年01月23日 18:40
>れおんくんさん

バークレーでも別なマーカーがあるんですね!

ググってみたら、スケール用のマーカーもよさそうですね(^^

個人的には、浮きはなくてもいいかなと思うんですよね。
Posted by orionorion at 2014年01月23日 23:06
>どもちゃんさん

クリップ式で今年使ってみて外れないか検証したいと思います。

さっき検索したら、ヤフオクでまだ出ていましたので、

チェックしてみてください~(^^
Posted by orionorion at 2014年01月23日 23:14
>アンタレスさん

前に銀山でストリンガータイプ売っていたんですが、

そのときはタイミングが合わなくて、買わなかったんですよねー。

バスを確実に捕まえられるというのはいいですよね。

ロケットされる心配が減りますし!

もうロケットはヤダッ。
Posted by orionorion at 2014年01月23日 23:17
入れ替えできるほど、釣ってみたいですけど・・・・(爆)

欲しい欲しいと思っても、入れ替えに苦労したこと無いので、
未だに購入してません(^^ゞ

今年こそは、どれ入れ替えていいか・・・・
なんて嬉しい悩みを味わいたいです
Posted by たつや@たつや@ at 2014年01月24日 22:39
そうなんですよね(^_^;)

今年は入替出来るように頑張りたいですね!

釣り用品って、売ってる時に買わないと、

後で買えないパターンが、結構あるので、

買わないと結構後悔するんですよ。

なので、今回は買っておきました(^_^)
Posted by orionorion at 2014年01月26日 13:26
マーカー良いッスね(*´∇`*)
自分は友達から貰ったヤツを使ってますが…クリップがでかくてバスよりマーカーの方がデカイ気がしちゃってます(笑)

後で検索してみよ~♪(*´∇`*)
Posted by ほうじ茶。 at 2014年01月26日 18:49
>ほうじ茶さん

マーカーくれるなんて、いい友達ですね(^_^)

自分も使うかどうかわからないけど、

とりあえず買いましたよ。

マーカー使えるように頑張りましょう!!
Posted by orionorion at 2014年01月28日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トーナメントマーカー
    コメント(10)