ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年10月19日

榛名湖 釣行(2010/10/17)

今日は午前中だけ時間が取れたので、榛名湖へGO! です。

いつもはチョイ寝坊して、榛名観光ボートさんにつくのですが、今日はちゃんと起きれて6時に出船です。

10月の榛名湖はやっぱり寒いっ。
前回のオカッぱりで寒いのはこりごりだったので、思わず冬用のジャケットを着込んで来ちゃいました。

だんだん紅葉も始まって来ましたね。
榛名湖 釣行(2010/10/17)

気温は20度。水温は16度。

朝一はテンプトで流すと、1投目からバイトビックリ

おおっ!

でも、ショートバイト過ぎて乗せられず。。

その後、テンプトでは反応がなくなりました。
結構飽きられてきちゃったかなぁ?


その後ポイントを移動して、
K-1MACを巻くと。。。


来たっ!
榛名湖 釣行(2010/10/17)
腹がパンパンな42cmです。

こいつはボートの近くで食ったので、
バイト丸見えで興奮しましたっ!

その後も、K-1MACで35cm×1、40cm×1を追加。
やっぱK-1MAC最高です!


その後ダウンショットなどで探ってみますが、反応なし。



やっぱ表層なのかなぁと思い、
前に使って見て感触が良かったFlash-Jをキャスト。



来た~っ!

榛名湖 釣行(2010/10/17)
こいつも腹がパンパンな41cmでした!

その後もう一発40cmを追加して終了~。

Flash-Jいけてるっ!


今日の釣果。
午前中で、35~42cmの5匹。

今日は全体的にサイズが良かったです。

場所によっては、水が悪くなっているところがあったので、
ターンが始まっているんですかね。




同じカテゴリー(榛名湖)の記事画像
今年初の榛名湖
榛名湖 釣行(2013/07/26)
NBCチャプター群馬 榛名湖オープン 第2戦 (2012/11/25)
NBCチャプター群馬 榛名湖オープン 第1戦 (2012/9/30)
榛名湖 釣行(2012/04/14)
榛名湖 釣行(2011/08/20)
同じカテゴリー(榛名湖)の記事
 今年初の榛名湖 (2016-04-12 23:50)
 榛名湖 釣行(2013/07/26) (2013-07-29 14:10)
 NBCチャプター群馬 榛名湖オープン 第2戦 (2012/11/25) (2012-11-26 16:16)
 NBCチャプター群馬 榛名湖オープン 第1戦 (2012/9/30) (2012-10-02 23:52)
 榛名湖 釣行(2012/07/26 ・ 27) (2012-07-30 22:59)
 榛名湖 釣行(2012/04/30) (2012-04-30 23:20)

この記事へのコメント
お久しぶりですw

寒くなってきているのに榛名バスは元気が良いですね。

今年の最後にもう一度、榛名湖へと思っているんですけど、

なかなか時間が取れません・・・・・


5本中4本も40UPとはお見事です!
Posted by たつや@ at 2010年10月19日 21:04
たつや@さん、おひさしぶりです!

ちょくちょくブログ拝見しています。
なかなかコメント残せなくてすみません。

榛名湖は寒くなってきていますが、
まだまだ好調でしたよっ。
自分でもこんなに釣れて、びっくりです。

榛名観光ボートさんのお話だと、
今年はやっぱり水温がまだ高いので、
魚の活性がいいみたいです。

お忙しいみたいですが、時間が作れるといいですね。
いつかはたつや@さんみたいに、トーナメントとかにも出てみたいですね。
Posted by orion09 at 2010年10月19日 22:26
いやあ、ナイスバスですねえ。
出来ればもうちょっと大きめな写真載せてほしいな。

そうそうK-1MACいいねえ!
実は俺もハチロに持っていって、小さいのは釣れたんだ。
朝ワカサギ漁が始まってたのもあって即食ってきたよ。
その後はすぐだんまりになっちゃったけど…

俺もまた精神修行に行ってみようかなあ。
霞で秋爆!!
ありえないタイトルだね・・・
Posted by kaShigekaShige at 2010年10月19日 22:51
K-1MACはお気に入りです。

サイズを問わずよく釣れますよ~。
でもクリア系のフィールドの方が、効くかも? です。

霞もクランクとかで、ランガンしたら結構良さそうですよね。

霞レポート待っとりますっ
Posted by orion09 at 2010年10月20日 00:12
すばらしい釣果でしたね。

まだまだ榛名湖は好調のようで、行きたくなってきます。

実は9月20日に榛名湖行ってきました。
表層で釣れればと期待して行きましたが、結果はすべて
ダウンショットとスプリットで8匹でした。

今週末には野尻湖に行って奇跡のビックフィッシュを目指します。
Posted by Nari15Nari15 at 2010年10月21日 21:17
Nari15さん、こんばんは!

ちょっと寒くなってきましたが、榛名湖はまだ好調ですよ~。

ダウンショットとスプリットで8匹とはお見事ですねっ。
やっぱり底の釣りは手堅いですよね。


そして、今週末は野尻湖ですか!
うらやましい~。

おいらも行きたいのですが、今年はもう行けそうにありません。
野尻湖はかなり寒そうですが、頑張ってくださいねっ!
Posted by orion09 at 2010年10月21日 23:33
こんばんは!

今週末榛名湖に行こうか迷っているのですが、まだ釣れますかね?

オススメはやはりK-1MACですか?

Flash-Jは私も前回の釣行で使ってみたのですが、その時は
反応なしでした。

ぼちぼちシーズンオフになるのでその前に釣りたいです。
Posted by Nari15Nari15 at 2010年10月25日 23:06
Nari15さん、こんばんは!

まだきっと榛名湖は釣れると思いますよ。

ところどころターンしているので、
水がいいところを探すのがいいかもですっ

おススメルアーはやっぱ、K-1MACとかの表層系ですね。

おいらもまた行きたいですっ!
Posted by orion09 at 2010年10月25日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
榛名湖 釣行(2010/10/17)
    コメント(8)