ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
バスフィッシング入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年06月10日

桧原湖 釣行(2013/06/08)

今年はなかなか釣りに行く時間が取れなくて、

4月の銀バストーナメントしか釣りに行ってません(^^;;;

どうせたまにしか行けないなら、遠征してやるっ!!ってことで、

釣り仲間のYちゃんと、福島に行くことにしました。


さらにどうせたまにしか行けないので、Yちゃんの知り合いの
ガイドもお願いしちゃいましたテヘッ

K-RO Guide Serviceさんです。

数釣りのできる桧原湖にするか、スーパービッグが狙える猪苗代湖にするか、

悩みましたが、数釣りしたかったので、桧原湖にしました~♪


そして~、群馬から片道3時間半掛けて、桧原湖に来ました!
桧原湖 釣行(2013/06/08)

途中SAで1回休憩しましたが、北関東道が東北道につながったおかげで、
スムーズに行けますね。

天気は午前:曇り&小雨、午後:曇り&晴れ。
釣りにはちょうどいい天気です。

バスボートはRangerでした。
広いし、安定感あるし、めちゃっ速だし、バスボートっていいですね(笑)
いつもローボートなので、感覚がおかしくなっちゃいます。
桧原湖 釣行(2013/06/08)


最新の状況は、トップで楽しめるということなので、

まずは虫系で、今年初バス Get~!
桧原湖 釣行(2013/06/08)

さらに2匹目~。
桧原湖 釣行(2013/06/08)

3匹目~。
桧原湖 釣行(2013/06/08)

と、アベレージサイズ30~35cmぐらいで釣れます。


その後、風が出てきて虫の反応が悪くなったので、
表層で巻きの釣りにチェンジ。

すると、ポロポロ釣れます。
桧原湖 釣行(2013/06/08)

桧原湖 釣行(2013/06/08)


この辺で前日ほとんど寝てないので、眠気が(笑)


ということで、11時半ごろ午前の部を終わりにして、早めのお昼にしました。

昼ごはんは、ゴールドハウス目黒さんのソースカツ丼です。
桧原湖 釣行(2013/06/08)


カツはすごいボリュームですが、お肉が柔らかくてメチャ旨でした!
桧原湖 釣行(2013/06/08)

カツ丼食べた後は、腹が苦しかったので1時間ほど仮眠しちゃいました。



午後は、表層の反応が悪かったので、ボトムをずる引くと、コンっときます。
ボトムの釣りをしていると、なぜか安心します(笑)

桧原湖 釣行(2013/06/08)


同じ釣りで夕方まで続けていると、今日一番の魚が来ました~!

38cm 680gです。
桧原湖 釣行(2013/06/08)


途中から釣った本数は数えてなかったですが、15本ぐらいは釣ったと思います。


今回ガイドを受けてみて、もっとキャスト練習が必要とわかったり、

今までやってたずる引きより、あたりのとりやすいロッドのさばき方を教えてもらえたり、

ポイントの絞り方だったり。。。

とっても勉強になりました!!



きれいな夕日。 楽しかった!
桧原湖 釣行(2013/06/08)

なかなか行けないけど、機会があればまた行きたいですねニコッ




この記事へのコメント
野尻かと思っていたら桧原でしたかw

魚体が綺麗で素晴らしいですw

だいぶウップンを晴らせましたねwww

月末にカップもあるんで、ひと踏ん張りですよ!
Posted by たつや@たつや@ at 2013年06月11日 01:59
桧原行ってきたんですね!^^

確かに桧原湖なら数釣れますからね~♪

でも猪苗代の魚は・・・ヤバイですよ(笑)
僕も行ってみたいんですが。。。

写真を見せてもらう限り・・・日本の魚じゃないです(笑)
Posted by れおんくん at 2013年06月11日 09:10
>たつやさん

野尻は7月に可能性があるので、

桧原湖にしてみました♪

初バス釣れてすっきりしました。

4・5年ぶりに行ったんですが、

アベレージサイズも大きくなっていて楽しめました(^^

月末のカップも出たいですね~!
Posted by orionorion at 2013年06月11日 22:17
>れおんくんさん

猪苗代は、厳しい戦いが予想されたので、

ちょっと今回はやめておきました(笑)

でも今回のガイドさんはとても良かったので、

機会があれば挑戦しちゃうかも?
Posted by orionorion at 2013年06月11日 22:21
桧原湖良いなぁ~。

楽しそうでいいなぁ~。

プロのガイド受けてみたいなぁ~。

以上、欲求の塊でした。( ^∀^ )

今年のハイシーズンの釣りがあと数回だと思いますんで、明日は楽しんできたいと思います。(@´゚艸`)ウフウフ
Posted by アンタレス at 2013年06月12日 07:41
>アンタレスさん

桧原湖は久しぶりにいったらアベレージも良くなっていて、

楽しめましたよ♪

アンタレスさんも桧原湖行ってたんで、

たまにはいいかなと思ってまねっこしてみました(^^

明日は楽しんできてくださいね!
Posted by orion at 2013年06月12日 20:48
15本も釣ったんですか~~~
いいなぁ~
いいなぁ~
明日30本ぐらい釣れるかなぁ~
頑張るぞ~w
Posted by どもちゃん at 2013年06月14日 17:41
>どもちゃんさん

かなーり久しぶりに数釣りさせてもらいました!

桧原湖のイメージが変わりました(^^

今日はどうだったんでしょう?

ブログ楽しみにしています♪
Posted by orion at 2013年06月15日 20:51
残念ながらブログには出せない場所なんですよねw
Posted by どもちゃん at 2013年06月17日 15:31
>どもちゃんさん

なるほど!

では今度お話きかせてくださいね~(^^
Posted by orionorion at 2013年06月17日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桧原湖 釣行(2013/06/08)
    コメント(10)